月・火・水・金 9:00~13:30/16:00~20:00
土曜日 9:00~13:30 休診日 木・日祝 ご予約はこちら

当院の治療について

目次

城東整骨院の治療について

当院は、その時だけ気持ちいいというのではなく自分の身体の痛みや悩みを根本的にしっかりと改善していきたいというあなたのための治療院です。
一人一人症状の原因は同じではありません。

しっかりとあなたのお話を聞かせていただき、十分な検査をすることであなたの身体の状態に応じたオーダーメイドの治療を提供させていただきます。

治療の考え方

「症状の出ている場所=悪い場所」とは限りません。
多くの痛みや不調は、身体のバランスが崩れ筋肉に負担がかかり起こります。たとえば身体の歪みが原因で筋肉に負担がかかりやすくなった結果、肩こりや腰痛になるといったケースもあるのです。そんな時に痛いところに電気やマッサージをするだけでは改善しません。その痛みや不調が出た原因への治療が必要なのです。

ですから当院では、つらい症状を出している筋肉への治療(対症療法)と身体のバランス改善(根本治療)を組み合わせて総合的に治療をしていきます。

スポーツ動作の解析を専門的に行っています

院長はスポーツトレーナーの経験が豊富で、社会人アメリカンフットボールチームを含め多くの競技に携わってきました。
その為、当院にはスポーツ選手の来院が多く、治療の為に専門の検査設備をご用意しています。

痛みや不調がある場合は、まず治療から

痛みや不調を持つ方は、バランスが崩れ筋肉がうまく働かない状態になっています。だったら筋肉をつけるために「トレーニングをすると良い」と思われるかもしれません。しかしこれは逆効果になりやすいです。筋肉を無理に使おうとしても、かえって負担がかかって痛みを出すことがあるからです。

痛みや不調がある場合は、まず治療によって身体のバランスと筋肉の状態を改善し、そのあとでトレーニング(ジムやヨガなど)で強くするという流れが良いでしょう。
当院では、治療だけでなくトレーニングの指導も行っているので、ぜひ一度ご相談ください。

全国200名以上が参加する治療家団体で技術指導を行っています

これまでたくさんの治療技術の勉強を行い、より良いものを求めて日本中を飛び回って来ました。
身体について深く勉強していくと、「なぜ単なるマッサージでは身体が良くならないのか」「どういう順番で治療をすると本当に身体が改善するのか」が少しずつわかって来ました。
その中で縁があり、院長は治療家団体で技術指導を行っております。
日々治療技術の研鑽に熱心な先生方と出会い、さらにこちらも成長させてもらっています。

なんとなく10年やっていた治療と、日々学び少しでも良い治療をしようと取り組んだ10年の治療は違います。
辛い症状にお悩みなら、積み重ねてきた当院の施術を受けてみてください。

同業の先生からの推薦の声

同業の先生からの推薦の声

京都市北区 もり鍼灸整骨院 森洋人先生

ソフトな治療なのにすぐに腰痛が改善して驚きました

治療について

ネット予約の際は下記にご注意ください
  • 12時間後からの予約が可能です
  • 当日に受診をご希望の方はお電話(06-6167-1131)にてご予約ください
  • お急ぎの方やギックリ腰、寝違いなど、緊急のケガの場合はお電話ください
  • ネット上で【満席(×)】となっていても、実際に予約が空いている場合がございますので、一度お電話にて確認されることをおすすめします
    06−6167−1131
  • ネット予約状況は最新の情報でない場合がございますのでご注意下さい。
  • 他の患者さんのためにも、万が一ご予約をキャンセルされる場合は、必ずお電話にてお手続きください
    06-6167-1131
  • スマートフォン、携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、パソコンからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

(柔道整復師 山岡洋祐 監修)

目次