月・火・水・金 9:00~13:30/16:00~20:00
土曜日 9:00~13:30 休診日 木・日祝 ご予約はこちら

32歳 女性 右股関節痛 3回の治療で爪切り出来るようになりました

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

大阪市城東区、鴫野駅前の城東整骨院、院長の山岡です。

 

「爪切ろうと思っても、股関節が痛くて届かないんです。」

 

股関節の痛みを訴えて来院される方は、皆さん同じように言われます。

他にも、

・靴下を履くのができない、痛い

・歩くときに股関節が痛んで辛い

・階段を登るときに力が入りにくい

・病院で軟骨がすり減っていて手術しかないと言われた

・股関節の痛みを気にせず旅行や趣味を楽しみたい

という思いを持たれている方は非常に多いです。

 

今回治療を受けた感想をいただいた女性患者さんも、そんなお一人でした。

 

Q何が決め手で当院を受診されましたか?(当院を選んだきっかけなど)

YouTubeの動画を見て、今まで通ってきた

整骨院や整形外科と違う考えをしていた為。

 

Qどのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?

右股関節の痛み

 

Q実際に受診されて良かったことを教えて下さい。

MRIまで撮って前の病院では納得いくやり方や、説明だった事を

よくわかってくれ、自分が納得のいく方針を先に説明してたうえで

すすめてくれた事。まだ3回しかやってないが、痛みはもちろんの事、

足のツメがきりやすくなり、毎回確実にいい方向にむかっている事が実感できる。

 


32歳 女性 会社員

1年以上右の股関節に違和感があり、病院や整骨院で治療を受けていました。

しかし、違和感はあまり解消されないまま。

今年に入って我慢できない位の痛みが出たので、MRI検査を受けました。

すると、股関節の軟骨の一部が傷んでいて、このまま放っておくと手術しないといけない状態と言われ、

 

「軟骨を傷めない為に安静にして下さい」

 

と言われていたそうです。

言われた通りあまり無理をせず、病院のリハビリにも通ったもののあまり改善の気配がなく、当院の股関節ケアの動画を見て来院されました。

 

初診時は、歩くときの痛みが少しあり、靴下を履くような曲げる動作で痛み。

時々、夜も痛むと言った状態でした。

よくよくお話を聞くと、ヨガが趣味でこれまでは週に数回行っていましたが、最近は回数を減らして、以前より軽くしか行なっていないとのこと。

股関節の痛みで、やりたい事ができないのはとても辛かったと思います。

 

問診、検査で状態を詳しく診せてもらったところ、股関節自体の動きの制限や痛みがあるものの、周りの筋肉の状態がそこまで悪くなっていないので、改善の見込みがありました。

その説明をして、股関節周りの筋肉の機能を改善する、PNFというソフトな治療を行いました。

治療後は軽く股関節が動き、1週間後に来てもらうまでほとんど痛みを感じなくて済んだそうです。

 

その後、続けて治療を行なうと、最初出来なかった爪を切る動作ができるようになり、ヨガをしても痛みが出なくなってきました。

3回治療した段階でかなり痛みが楽になったので、今後はメンテナンスを兼ねて治療を継続していく見込みです。

やりたい事ができるようになって、笑顔になってもらえると嬉しいですね。

 

さて、股関節の痛みで多いのが、軟骨がすり減る「変形性股関節症」と言われるものです。

女性に多く、一度すり減った軟骨が再生しにくいため、病院などで、

「これは治らないから、安静にして軟骨がすり減らないようにするしかない。それでもダメなら手術ですね。」

と言われるケースが非常に多いです。

いきなり股関節の手術って言われたら、普通怖いですよね。

 

 

実は、軟骨自体には痛みを感じる神経がありません。

ですから、「軟骨がすり減って痛い」訳ではなく、「軟骨がすり減るくらい、周りの筋肉がうまく働けず、関節や筋肉で痛みがでる」というのが実際です。

安静が良いと言っても、しすぎると股関節周りの筋肉はどんどん落ちてしまいます。

筋肉が落ちてしまうと、股関節を支えてくれる力が弱くなり、余計に軟骨がすり減る原因になります。

これでは悪循環です。

 

しっかりお話を聞き、身体の状態を見極めた上で、骨・軟骨や関節を支える筋肉の機能を高める治療を行えば、痛みも可動域も改善する可能性は十分にあります。

当院で行うPNF療法は、痛みもないソフトな治療法なので、痛みが強い方にも安心して受けていただけます。

今まで整形外科や整骨院で治療を受けて効果を感じなかった方も、当院の治療で回復するケースはたくさんあります。

 

継続して治療を受けた方の中には、この患者さんのようにハードなヨガができるようになったり、一万歩近く歩いても痛みが出なかったりと嬉しいお声もいただいています。

 

あきらめなければ、できる治療はたくさんあります。

股関節の痛みでお困りなら、一度当院にお電話下さい。

→当院の変形性股関節症の治療についてはこちら

 

ご予約はこちら

院長山岡が開発したサンダル「おうちでできる歩行ケア」はこちらから

院長山岡が開発した靴下「おうちでできる歩行ケアプロソックス」はこちらから

受付時間・アクセスについて

治療を受けた患者さんの声

症例・お役立ち情報のまとめ

 

城東整骨院公式LINE@ページ

友達追加で症状のお問い合わせやご予約もできます。

↓   ↓   ↓   ↓
友だち追加数

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次