【動画付き】変形性股関節症で歩くのが辛い時に有効なストレッチ方法

自分でできる変形性股関節症のストレッチ

こんにちは。

大阪市城東区、鴫野駅前の城東整骨院、院長の山岡です。

中年以上の女性に多い「変形性股関節症」。

股関節の軟骨が磨り減り、歩行や日常生活に支障が出てきます。

靴下が履けない、椅子から立ち上がる時に股関節が痛むなどの症状が主です。

変形性股関節症の場合、無理なストレッチやトレーニングはかえって股関節に負担をかけてしまい、痛みが増強してしまいます。

 

城東整骨院では、変形性股関節症の専門治療を行なっており、大阪市内だけでなく奈良県や兵庫県からも患者さんが来院されています。

その中で、安全で効果が実証されているストレッチがあります。

患者さんに紹介したところ、

・歩くのが楽になった

・股関節が疼くことが減った

・曲がる角度が増えた

など喜びの感想を多くいただいています。

変形性股関節症にお悩みなら、きっと効果を感じていただけると思いますので、どうか最後までお読みになってください。

 

ポイントは「腸腰筋」をストレッチすること

「変形性股関節症で股関節の軟骨がすり減っている」と言われると、とても痛そうに思われるかも知れませんが、軟骨には痛みを感じる神経がありません。

では、どこが痛みを出しているのかと言うと、ほとんどの場合周りの筋肉が問題になっています。

筋肉には、

①関節を動かす作用

②関節や骨を保護する作用

の2つの役割があります。

このバランスが崩れてしまった時に、股関節の軟骨にもダメージを与えてしまい、痛みにも繋がるのです。

 

特に、変形性股関節症の場合は「腸腰筋」と言われる股関節から腰の中に入っている筋肉が硬く縮んでしまっています。

この腸腰筋の短縮があるせいで、寝転んだ時に腰が浮いたり、立った時に股関節が伸びない屈曲拘縮(くっきょくこうしゅく)と言った状態になってしまいます。

こちらの筋肉をストレッチしてやることで、歩く時の痛みが和らぎ、普段の生活が楽になることが多いので、ぜひ少しずつ試してみてください。

 

変形性股関節症に有効な腸腰筋のストレッチ

①まずはベッドに仰向けに寝転びます

この時に股関節や腰に痛みが出る場合は、少し膝を曲げたり、膝下にクッションを入れるなどをしてもらって構いません。

 

②両膝を曲げます

こちらも曲げるのが痛ければ、可能な範囲で結構です。

片方だけでなく、必ず両膝を曲げてください。

 

③痛くない方の股関節を曲げて、両手で抱えます

痛くない方の股関節を曲げていきます。

両方ともの股関節が痛い場合は、可能な範囲で曲げて抱えてあげてください。

 

④抱えていない方の足を伸ばしていきます

踵を突き出すように、ゆっくりと伸ばしていきます。

限界まで伸ばしたら、ゆっくり深呼吸をしながら30秒静止します。

痛みを感じない範囲でゆっくり行いましょう。

動画でもご紹介していますので、ご参考ください。

 

当院の変形性股関節症の治療について

いかがでしたか?

多くの場合、ご紹介したストレッチを行うことで歩く時の痛みや普段の生活での辛さが和らぐはずです。

解消されない場合は、腸腰筋以外に問題があるか、セルフケアでは追いつかない状態になってしまっている可能性があるでしょう。

当院では、患者さん一人ひとりの状態に合わせて、神経筋無痛療法で股関節周りの筋肉の機能を改善し、セルフケアをお伝えしています。

股関節の痛みでお困りなら、ご家族が変形性股関節症でお悩みなら、ぜひ一度当院にご相談ください。

当院の変形性股関節症の治療についてはこちら

(柔道整復師 山岡洋祐 監修)

 

ご予約はこちら

院長山岡が開発したサンダル「おうちでできる歩行ケア」はこちらから

院長山岡が開発した靴下「おうちでできる歩行ケアプロソックス」はこちらから

受付時間・アクセスについて

治療を受けた患者さんの声

症例・お役立ち情報のまとめ

 

城東整骨院公式LINE@ページ

友達追加で症状のお問い合わせやご予約もできます。

↓   ↓   ↓   ↓
友だち追加数

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です