強剛母趾の方は試してみて!テーピングの方法をご紹介

今回お話をさせてもらうのは、強剛母趾の痛み。

あまり聞き慣れない言葉だとは思いますが、足の親指に痛みが出る症状で、外反母趾の痛みと間違われやすいものになります。

歩いて体重をかけるたびに親指に痛みが出てしまい、強い痛みで日常生活も辛い、そんな患者さんが多いです。

病院では軟骨がすり減っているのでもう治らない、できるだけ安静にと言われることも多いです。

インソールなどをすすめられても効果が今ひとつの方のために、今日は自分でできるテーピングの方法をお伝えさせていただきます。

自分でケアやテーピングのやり方がわかると、お悩みの方も気持ちがずいぶん軽くなると思います。

記事の最後に動画でも詳しくご説明しておりますので、ぜひ一度試してみてください。

 

自分でできるケア方法については、以前に記事を書いておりますのでそちらもご参考くださいませ。

強剛母趾の痛みに効果的なマッサージの方法

 

 

強剛母趾とは、どのような原因で痛みが出てしまうのか?

まず1番最初に原因の話からさせていただきたいと思います。

今回ご紹介するテーピングや、自分でのケア方法も共通する部分がありますので知っていただいた方が良いかと思います。

そのポイントが土踏まずと言われる足のアーチです。

足のアーチは内側縦アーチ、外側縦アーチは、横アーチとあり、体重を支えたり歩くときに大切な部分だったりします。

良く土踏まずがなくなる扁平足(へんぺいそく)、開帳足(かいちょうそく)

などど聞きませんか?

 

扁平足(へんぺいそく)、開帳足(かいちょうそく)が強剛母趾の原因?

足のアーチが下がってしまい、扁平足や開帳足になってしまうと、足先で無理に蹴り出すようになってしまいます。

 

イメージとしてはこのような形です。

足のアーチが体重を分散させるのですが、それがなくなる事でクッション性がなくなります。

この状態が長期間続くと指の付け根に負担がかかってしまうのです。

 

 

テーピングをする目的の一つに、つぶれてしまった足のアーチをサポートすると言うことがあります。

そしてもう1つ重要な事が足の指の間に虫様筋(ちゅうようきん)、骨間筋(こっかんきん)と呼ばれる筋肉があります。

この筋肉は足のアーチを作り、支えてくれる筋肉になります。

テーピングをすることでその筋肉が使える状態になります。

 

そして親指自体にもテーピングを行うことで、以前の記事でご紹介したように皮膚の動きも助けてあげます。

それではでは今からその具体的な方法をご紹介したいと思います。

 

強剛母趾の痛みを改善させるテーピング方法

私が使用しているのはニトリ―トのキネシオロジーテープと呼ばれるものです。

薬局ではあまり売っていないので、アマゾンなどでご購入ください。

今回は50mm幅のものを使用します。

 

準備として15cm程度のテーピングを2本用意をしてください。

それと7cmのテーピングを1本用意します。こちらについては縦半分の幅にカットします。

まずは縦方向のアーチからサポートしていきます。

15cmのテーピングの端をはがし、かかとに貼り付けます。

そこから指をそらし、できるだけ引っ張って指の付け根までテーピングを貼り付けていきます。

少し真ん中が浮いてしまうと思うので、最後に足裏に押さえてあげてしっかり貼り付けていきましょう。

 

次に横のアーチです。

だいたい親指、小指の付け根にかからない部分で貼り付けていきます。

テーピングの裏の紙を真ん中でやぶり、両側を持ちます。

そのまま横にしっかり引っ張り貼り付けていきます。

テーピングの端は引っ張らずにそのまま乗せる程度にしていきます。

テーピングの端っこを引っ張ってしまうと皮膚がかぶれてしまうので注意してください。

 

最後に親指の上に貼る皮膚テーピングです。

7cmを縦半分に切ったものを使います。

親指の関節の上に、テープの端をおきます。

その状態でテーピングの端を軽く指先の方に引っ張ります。

その状態で指から足の方に向けてテーピングを貼り付けていきます。

こうすることで皮膚のあそびができ、指の動きがよくなります。

 

 

テーピングは基本的に毎日張り替えてください。

しかし、かぶれにくい方であったり、貼っていても、特に気にならない方は33日間程度貼り続けていただいても構いません。

3日間以上貼り続けるとテーピング自体が切れてしまうので、それ以上は貼らないようにしましょう。

 

動画はこちらからご覧ください。

 

おうちででできる強剛母趾の辛い症状を解決する方法

現在、城東整骨院ではプロジェクト歩行ケアというものを立ち上げています。

足について情報発信をさせていただいていると、全国からたくさんのご質問を日々いただいています。

 

ですが直接治療ができるわけではないので、改善に結びつきにくいもどかしさがありました。

そこで、自宅でできる方法は何かないかと考えた結果、こちらのサンダルとソックスを開発しました。

・おうちでできる歩行ケア

価格:9,800円+税

S(21〜24cm)、フリーサイズ(24.5cm〜)

 

・おうちでできる歩行ケアプロソックス

価格:2,980円+税

M(22〜24cm)、L(25cm〜27cm)、LL(28〜30cm)

Amazon、Yahoo!でも出品中

 

おかげさまで全国のたくさんの方に使っていただいていますし、すごく調子が良いというレビューもいただいています。

ご興味のある方はこちらから詳しくご覧くださいませ。

おうちでできる歩行ケア、歩行ケアプロソックスご購入についてはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です