月・火・水・金 9:00~13:30/16:00~20:00
土曜日 9:00~13:30 休診日 木・日祝 ご予約はこちら

肩こりの治療

目次

肩こりの根本改善

肩こりは、ご存知の通り首や肩甲骨周りの筋肉が固まってしまうことで起こります。
その「コリ」をほぐすためにマッサージ屋さんに行ったり、自分でほぐしたりしたことがあるかもしれません。

しかし、その肩こりの筋肉に負担がかかってしまうのは身体のバランスや筋肉を包む「筋膜」という組織に問題がある場合が多いことがわかってきました。

ですから、肩こりはこっている部分だけをほぐしても、身体のバランスが悪ければすぐに戻ってきてしまいます。

当院では、硬くなってしまった肩こりの筋肉や筋膜をほぐすような対症療法、骨盤や頚椎など全体のバランスを整えるといった根本治療を同時に行います。
そうすることで辛い肩こりを早く改善していくことができるのです。

これまで整形外科や整骨院、鍼灸院やマッサージ、整体などに行かれて改善しなかった患者さんでも、多くの改善実績があります。

城東区で肩こりにお困りの方へ

  • じっとしていても常に重い石が乗っかっているみたい
  • 肩から首にかけてコリが強い
  • 肩周りがバキバキで辛い
  • 肩がこって目が疲れる
  • 肩がこって頭痛がする
  • マッサージ屋さんに行ってもその場しのぎで治らない
  • 肩や首が常に重だるい
  • とにかくこの肩こりを何とかしてほしい
  • 痛み止めで症状を抑えている

肩・首・頭の痛みが楽になり、元気になりました。本当に幸せだと思います

Kさん 女性 64歳

症状

肩こり・頭痛・首の痛み

お住まい

大阪市城東区鴫野東

ご職業

パート

何が決めてで当院を受診されましたか?
(当院を選んだきっかけなど)

体調悪く、きちんと話を聞いて診てくれる整骨院を探しており、家から数分の所に開院されたので受診しました。

どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?

肩・首の重圧感、頭痛が酷い状態でした。その為に身体も気持ちもしんどくて最悪でした。痛み止めは一日に2〜3回は服用して…

実際に受診されて良かったことを教えて下さい

受診して治療して頂く様になり回を重ねるごとに身体も気持ちも軽くなって行くのがわかりました。そして痛み止めもいらなくなり、肩・首・頭の痛みが楽になり元気になりました。本当に幸せだと思います。

頭痛の回数も減り、頭痛薬の服用もほとんど無くなりました。
先生方に感謝、感謝です

T・Uさん 女性 62歳

症状

肩こり・頭痛

お住まい

大阪市城東区鴫野東

ご職業

主婦

何が決めてで当院を受診されましたか?
(当院を選んだきっかけなど)

家族が通院しているので、前々から薦められていた。

どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?

当初は股関節の痛みで受診していましたが、長年頭痛に悩まされていた為受診しました。

実際に受診されて良かったことを教えて下さい

以前、頭痛時には鎮痛剤を常備服用していましたが、施術していただき今では頭痛の回数も減り、薬の服用もほとんど無くなりました。先生方に感謝、感謝です。

肩こりの原因

肩こりは、首や肩周りの筋肉(僧帽筋・肩甲挙筋・菱形筋など)が緊張し、常に負担がかかってしまうために起こります。
ひどい方は本当に「石のような」状態になっています。

  • デスクワークなどの目の疲れで頚椎の動きが悪くなる
  • パソコンや家事など前かがみの動作で猫背になる
  • 骨盤の歪みで背中が丸まり姿勢が悪くなる
  • ストレスが強く呼吸が浅くなり、胸郭の動きが悪くなる
  • 虫歯などによって噛み合わせが悪くなり、首の筋肉に負担をかける

など、人により様々な原因により起こるので、それぞれの状態に合わせた治療をしないとなかなか良くなりません。

当院での肩こりの治療

1.問診・検査

あなたの身体の本当の状態を把握するために、痛みや肩こりの出ている詳しい場所、それがどういったタイミングで出るのか、いつからどういった経過をたどっているのかなどしっかりと問診させていただきます。

その上で、

  • 可動域検査
  • 筋力検査
  • 整形外科的検査
  • 全身のバランス検査

を行います。
それによりあなたの肩こりの原因を探り、どんな治療法や治療計画が必要かを判断していくのです。

2.治療

筋肉の治療

肩こりは筋肉の深い部分に「しこり」や筋膜の「しわ」ができており、それが症状の原因になっています。
肩こりの場合、胸や背中の筋肉が原因になっていることも多く、その部分も治療しないと改善につながりません。
そういった原因となっている筋肉や筋膜を直接治療することで、なかなか改善しない肩こりを改善することができるのです。

▽詳しくは、こちらのページをご覧ください

『トリガーポイント治療』のページはこちら >>
『筋膜リリース治療』のページはこちら >>

また、一度固くなり機能が落ちてしまった筋肉は、筋力が落ちて神経の伝達も悪くなってしまいます。
上手く筋肉を使うことが出来ないと柔らかさはなかなか戻りません。
ですから肩こりの筋肉への神経の伝達を再び回復させる治療をおこないます。

詳しくは『PNF -神経筋無痛療法-』をご覧下さい >>

身体全体のバランス改善

肩や首周りの筋肉に負担がかかってしまうのは、そこに原因があるだけでなく全身のバランスが関わってきます。
ですから肩や首だけでなく、骨盤や足首、他の部分との連動やバランスを考えて治療を行わないと根本改善につながりません。
整体治療を行うことで、肩こりが出にくい身体に整えていきます。

詳しくは『整体治療』をご覧下さい >>

アキュスコープ治療

長年の肩こりの場合、筋肉が硬く「しこり」の様になってしまっています。これは健康な筋肉が「イカのお刺身」だとすると、「スルメ」の様に組織が硬くなってしまっている状態です。
ここまでいくとただほぐす位では簡単に治ってくれません。
しかし、無理やり強い力でゴリゴリマッサージすると、筋肉が傷つきその部分が再び硬くなってしまいます。

ですから当院では、深部にアキュスコープという治療機器で微弱電流を流すことで、血流を深部から改善し、肩こりと痛みを素早く和らげる治療を行っています。

当院で使用しているのは最上位機種であるアキュスコープ80Lです。城東区、鴫野では当院にしかありません。

詳しくは『アキュスコープ治療』をご覧下さい >>

当院では多くの肩こりや首の痛み・頭痛に苦しむ患者さんを治療してきました。
多くの方は、「もうこの肩こりから開放されたい」「スッキリした状態で生活したい」といった想いを持たれています。

その場の症状を取るだけでなく、肩がこりにくい身体作りを治療のゴールにしています。
そうすることで長年の肩こりや頭痛から開放されて、元気に過ごしている方も多くいらっしゃいます。肩こりでお困りの方は、是非当院の治療を受けにいらして下さい。

全国200名以上が参加する治療家団体で技術指導を行っています

これまでたくさんの治療技術の勉強を行い、より良いものを求めて日本中を飛び回って来ました。
身体について深く勉強していくと、「なぜ単なるマッサージでは身体が良くならないのか」「どういう順番で治療をすると本当に身体が改善するのか」が少しずつわかって来ました。
その中で縁があり、院長は治療家団体で技術指導を行っております。
日々治療技術の研鑽に熱心な先生方と出会い、さらにこちらも成長させてもらっています。

ネット予約の際は下記にご注意ください
  • 12時間後からの予約が可能です
  • 当日に受診をご希望の方はお電話(06-6167-1131)にてご予約ください
  • お急ぎの方やギックリ腰、寝違いなど、緊急のケガの場合はお電話ください
  • ネット上で【満席(×)】となっていても、実際に予約が空いている場合がございますので、一度お電話にて確認されることをおすすめします
    06−6167−1131
  • ネット予約状況は最新の情報でない場合がございますのでご注意下さい。
  • 他の患者さんのためにも、万が一ご予約をキャンセルされる場合は、必ずお電話にてお手続きください
    06-6167-1131
  • スマートフォン、携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、パソコンからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

(柔道整復師 山岡洋祐 監修)

目次